- 沖縄ダイビング カラックのTOP
- 沖縄の生き物図鑑
- お魚図鑑
- ハダカハオコゼ
沖縄の海の生き物を紹介します!

| 和名 |
: | ハダカハオコゼ |
![]() |
|
| 英名 |
: | Leaf fish |
||
| 学名 |
: | Taenianotus triacanthus |
||
| 沖縄名 |
: | - |
||
| 科 |
: | フサカサゴ科 |
||
| 体長 |
: | 8cm |
||
| MORIコメント |
: |
非常にカラーバリエーションが豊富な魚で、ピンク系の色から岩みたいな色まで 本当にいっぱいあります。 なぜこんな個体によって色が違うのか、理由は知りません・・・・。しかもこの魚なんと 脱皮をする魚らしいです、森田は見たことありませんが、是非見てみたいですね〜。 見つけにくい魚ですが、あまり泳ぎ周る事がないので一回見つけると次もほとんど いるはありがたいですね。 またなぜかインストラクターに人気があり、森田も好きです!! |
||
| 見分け方 |
: | カラーバリエーションが非常に豊富ですが、似た魚はあまり居ないので見分けは 簡単です。 |
||
| お魚ギャラリ |
: | |||
![]() ![]() ![]() |
||||







