- 沖縄ダイビング カラックのTOP
- 沖縄の生き物図鑑
- お魚図鑑
- コクテンフグ
沖縄の海の生き物を紹介します!

![]() |
||||
和名![]() |
: | コクテンフグ![]() |
![]() |
|
英名![]() |
: | Blackspotted puffer![]() |
||
学名![]() |
: | Arothron nigropunctatus![]() |
||
沖縄名![]() |
: | ブーナー![]() |
||
科![]() |
: | フグ科![]() |
||
体長![]() |
: | 20p![]() |
||
MORIコメント![]() |
: | 沖縄では個体数が多い方に入るフグです。![]() ひょうきんな?顔をしているので人気があります。 ![]() あまり泳ぐのが上手では無く、必死に泳ぐ姿が可愛いのでついついチョッカイを ![]() 出してしまいます。しかし触って膨らまそうとしてはダメです! ![]() フグには自分の限界が分らず、本当に破裂してしまうそうですから。 ![]() |
||
見分け方![]() |
: | 体に不規則な黒色斑があるのが特徴。色彩変異が非常に多く、灰色系が![]() もっとも多いが、黄色や白色をした個体もいる。 ![]() |
||
お魚ギャラリ![]() |
: | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |







