- 沖縄ダイビング カラックのTOP
- 沖縄の生き物図鑑
- お魚図鑑
- メガネモチノウオ
沖縄の海の生き物を紹介します!

![]() |
||||
和名![]() |
: | メガネモチノウオ![]() |
![]() |
|
英名![]() |
: | Napoleonfish![]() |
||
学名![]() |
: | Cheilinus undulatus![]() |
||
沖縄名![]() |
: | ヒロサー![]() |
||
科![]() |
: | ベラ科![]() |
||
体長![]() |
: | 70cm〜![]() |
||
MORIコメント ![]() |
: |
ダイバーに人気のある魚です。寄れるかは個体差が大きく、好奇心旺盛な個体も ![]() 居れば、ダイバーを見ると直ぐに逃げる個体もあり、どちらかは運次第ですね。 ![]() 最大で2mになるベラ科で2mって・・・ ![]() ![]() ![]() |
||
見分け方![]() |
: | 若魚は尾ビレに黄色がある。また眼の後ろに2本の黒い縦帯がある。![]() |
||
お魚ギャラリ![]() |
: | |||
![]() ![]() ![]() ![]() |







