- 沖縄ダイビング カラックのTOP
- 沖縄の生き物図鑑
- お魚図鑑
- セジロクマノミ
沖縄の海の生き物を紹介します!

![]() |
||||
和名![]() |
: | セジロクマノミ![]() |
![]() |
|
英名![]() |
: | Orange anemonefish![]() |
||
学名![]() |
: | Amphirion sndaracinos![]() |
||
沖縄名![]() |
: | イヌビ![]() |
||
科![]() |
: | スズメダイ科![]() |
||
体長![]() |
: | 8p![]() |
||
MORIコメント![]() |
: | クマノミの中でも見難いクマノミです。![]() 非常に臆病でイソギンチャクに直ぐ隠れるので、良い写真を撮るのは難しいです。 ![]() |
||
見分け方![]() |
: | 背中に一本の白い線のみのクマノミです。![]() 体の横に線がないのは、セジロクマノミのみです。 ![]() |
||
お魚ギャラリ![]() |
: | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |







