- 沖縄ダイビング カラックのTOP
- 沖縄の生き物図鑑
- お魚図鑑
- トウアカクマノミ
沖縄の海の生き物を紹介します!

![]() |
||||
和名![]() |
: | トウアカクマノミ![]() |
![]() |
|
英名![]() |
: | Twoband Anemonefish![]() |
||
学名![]() |
: | Amphiprion polymnus![]() |
||
沖縄名![]() |
: | イヌビ![]() |
||
科![]() |
: | スズメダイ科![]() |
||
体長![]() |
: | 12p![]() |
||
MORIコメント ![]() |
: |
内湾性の砂底に生息する日本で一番個体数が少ないクマノミです。 ![]() 沖縄でも非常に珍しく、このクマノミを見たい場合はリクエストして下さい。 ![]() |
||
見分け方![]() |
: | 背ビレの後方にある白いセンが、腹部まで達しないで鞍掛け模様に見えるのが![]() 本種の特徴。 ![]() |
||
お魚ギャラリ![]() |
: | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |







