|
|
|
|
|
 |
|
サイパンのファンダイビングは大きく分けるとビーチダイビングかボートダイビングになります。
どちらを選んでも、抜けるような透明度と沢山の魚達が待っていますが、ポイント毎にそれぞれ
の特色があるので、自分の好みに合ったポイントを探してみましょう!
|
 
有名な『グロット』を含めサイパンには『ここに潜りたい!』と思わせるビーチポイントがあります。
講習にも使われる穏やかな『ラウラウ・ビーチ』、海底に白い砂が広がる『オブジャンビーチ』
4月から9月位までの風が弱い時期限定の『ウィングビーチ』、体験コースで使われる『パウパウ
ビーチ』は、実は幼魚ファンにはたまらない穴場です。
ビーチダイビングでは集合時間に融通がききやすく、気軽にダイビングを楽しめます。
レンタルバスタオルとお飲み物、お菓子はカラックでご用意しますのでピクニック気分で
ダイビングを楽しみましょう!もちろんサイパン島内のどのホテルでもホテル間送迎付きです。

※ご参加人数により異なります
グループ人数 |
お一人様料金 |
1名〜2名様 |
$90 |
3〜4名様 |
$80 |
5名様以上 |
要お問い合わせ |

※1日に3ビーチダイビングされる場合は2ビーチダイビングの料金に下記料金を合計した
金額となります。
追加ダイビング |
お一人様料金 |
1ビーチ追加 |
$40 |
|
 
サイパン島の西側には沢山のボートポイントが並んでいます。
サイパン島に近いインリーフには、『沈船』や『B−29』と呼ばれる戦時中の遺蹟が魚の棲家と
なっているポイント、数十匹というエイが群れ飛んでいる壮観な眺めの『イーグルレイシティー』。
少し南に行くと『アイスクリーム』、『ディンプル』、さらに南へ行けば『ナフタン』に『オブジャン』
逆に北に向かうと『ウィング』、5月から9月なら『バンザイ』、『スポットライト』。サイパン島を
1時間ほど離れたテニアン島まで足を伸ばせば、『フレミング』、『テニアングロット』 どこまでも
透き通った蒼い海が広がります。マリアナ・ブルーに浮かんだ船の上で食べるランチは格別です!
サイパンでは何社かのボート会社があり、各ポイントへ毎日出航しています。ご希望のポイントへ行く
船をお探ししますので、ポイントのご希望はお早めにお伝えください。
ボートダイブ料金表
グループ人数 |
お一人様料金 |
1名〜2名様 |
$140 |
3〜4名様 |
$130 |
5名様以上 |
要お問い合わせ |
|
 
早起きは三文の徳と言いながら、ダイバーは早起きをして早朝ダイビングに出かけます。それは
何のため?海には早朝にしか見られない光景や、出会える確率が高い生き物がいるからです。
【グロット】の早朝ダイビングではかなりな高確率でカメに出会えますよ!
|
 
アドバンス以上のダイバーにお勧めなのは日暮れから日没にかけて潜るナイトダイビング。
海の世界には昼番と夜番があり、この時間になると、選手交代とばかりに色々な魚の姿が観察でき
ます。 昼に起きていた魚はそろそろ目を開けたまま寝始め、ダイバーが近づいても、すぐには逃げ
ません。 また、昼には見られなかったエビやカニなどが岩の陰から出てきて活発に動き出します。
陸上の静けさからは想像できないくらい、海の中では毎夜 賑やかな世界が繰り広げられています!
|
|
|
|
|
|
|
|