- 沖縄ダイビング カラックのTOP
- ダイビング用語集
- ダイビング用語「ほ」
沖縄 ダイビング用語集の「ほ」
沖縄でダイビングをする前にダイビング用語を再確認!
ポイント【ぽいんと】 | |
ダイビングポイントの略。 沖縄のダイビングポイントをみる |
|
防水ファスナー【ぼうすいふぁすなー】 | |
ドライスーツなどについている、水の浸入を防ぐファスナー。 |
|
ポート【ぽーと】 | |
レギュレーターのファーストステージに設けられているホースを接続するための口。HP(ハイプレッシャーポート)とLP(ロープレッシャーポート)の2種類があり、HPには残圧ゲージを、LPにはセカンドステージやインフレーターホースを接続する。 |
|
ボートコート【ぼーとこーと】 | |
雨や風、寒さをしのぐために羽織る防水性の高いコートの総称。エキジット後は体が濡れており、体温も下がっているので、風に当たると結構寒いので、あると便利。日除けにもなる。ボート上だけで着る訳ではない。 |
|
ボートダイビング【ぼーとだいびんぐ】 | |
船でダイビングポイントまで移動して潜るスタイルのダイビング。ボートダイビングの利点は、重たいタ器材を背負って歩かないで、直ぐに海に潜れること。アンカーリングダイビングとドリフトダイビングがある。船酔いする人は酔い止めを服用する事をお忘れずに。 沖縄のボートダイビングをみる |
|
ホバリング【ほばりんぐ】 | |
中性浮力を取り、ある一定の深さに浮いていること。ドリフトダイビングでは安全停止や減圧停止時の必須スキル。マンタが体をクリーニングする時なども、「ホバリングしている」と表現する。 |
|
ポリープ【ぽりーぷ】 | |
サンゴや腔腸類が持っている触手の総称で、これを使って海中のプランクトンを捕食している。 |
|
ポンド【ぽんど】 | |
重量の単位。1ポンドは約450グラム。1キログラムは約2.21ポンド。海外でウエイトに書いてある数字はキロとポンドがあり、間違えないように。 |