- 沖縄ダイビング カラックのTOP
- ダイビング用語集
- ダイビング用語「ろ」

沖縄 ダイビング用語集の「ろ」
沖縄でダイビングをする前にダイビング用語を再確認!


































































![]() |
ログ付け【ろぐづけ】 |
ログブックを記入すること。ガイドやインストラクターと一緒にする場合が多い。 |
|
![]() |
ログブック【ろぐぶっく】 |
ダイビングの記録を書く日記帳みたいなもの。色々記入するが、空気の量とかを書いておくと、タンクの大きさの目安になるし、スーツの厚さ、タンクの種類、ウエイトの量は、初めての場所でのウエイト量の判断になる。また魚や水中地図等を書いてくと、後で見直したと時に思い出に残る。 |
|
![]() |
ロープ潜降【ろーぷせんこう】 |
ロープにつかまって潜降すること。水深のコントロールが簡単に出来るので、耳抜きに不安がある人には安心して潜降できる。 |
|
![]() |
ロープレッシャーホース【ろーぷれしゃーほーす】 |
中圧ホースの事。 |
|
![]() |
ロングショアカレント【ろんぐしょあかれんと】 |
沿岸流の事 |
|
![]() |
ロングション【ろんぐじょん】 |
ウェットスーツのデザインでワンピースの肩から袖がないもの。 |